絵描きパラダイムシフト2024.12.22 01:14ここ数年は絵を描く人にとって「意識」や「目標(夢)」や「立ち位置」や「ビジネススタイル」を変えるような大きな『パラダイムシフト』が日本で起こっていると感じる。もちろん様々な分野で連鎖的に起こっていることだし、またそれは変化をし続けている最中だが、自分の頭の中を整理する意味で一度ま...
After Effects 勉強目メモ (Mac)2024.12.01 04:25■レイヤーのアンカーポイントが表示されない場合 [ Cmd + Shift + H ]■マスクフォトショップやイラレでいうところののマスクはAEでは「トラックマット」列を表示で「モード」を表示するとでてくる。単にレイヤーを選んで長方形ツールなどドラックドロップで囲ってもマスクには...
JOIA magazine インタビュー2024.02.20 04:07南米チリのカルチャーアートメディアの JOIAマガジンが僕へのインタビューを掲載してくださりましたよ〜!!Gracias!!!https://joiamagazine.com/masanori-ushiki-cada-dia-un-personaje/
会えるなら会ったほうがいい作家さん2023.12.20 08:32もし展覧会やイベントや学校、あるいはプライベートで会うことが可能なら絶対お話ししたほうがいい作家さんを紹介します。「なぜ長く前線にいられるのか」、「イラストレーションとはなんなのか」、「制作とビジネスのバランスをどのように考えているのか、あるいは考えていないのか」、「その作風にし...
武蔵野美術大学『MAUREKA(マウリカ)! 2024』2023.05.22 05:21卒業生として初めて武蔵野美術大学のパンフレットに載っけてもらいました。なんと!ウルトラマンのデザイナー成田亨さんのお近くに!!こちらから→MAUREKA
牛木セレクション_イケてる2D作家さん62023.04.01 01:38記憶力が悪いのでメモです。あるいは最近色々な方に新しい作家さんを紹介して欲しいと言われるのでやりとりをスムーズにする意味でまとめさせていただきます。結構有力な方みてくださってます。完全に個人の趣味です。不定期で更新してます。2018年版から延べ80人以上の方をリンクさせていただい...
「指が痛い」絵描きへ 対処方法2023.03.20 11:08僕は今42歳だが、27歳の時から指が痛い。厳密に常に痛いわけではなく、爆弾を抱えているという表現になるだろう。27歳の時にはじめてそれになって治すのに1,2カ月かかった。これまでたくさんの医者に診てもらったが原因はわからず。それが原因で絵を描くことを諦めかけたことが何度かある。し...
僕のこと これはメモ(2023)2023.01.29 14:22僕はとても天邪鬼で、流行ってるものには乗っかリたくないし、何かに夢中になっている姿を見せたくない。話題になっていることの中心にいないし、酔いしれたりロマンティックが嫌いだ。流行ってることに乗っかってるように、時には見えているかもしれないが、乗っかって内側からそれを馬鹿にしている。...
VISITORSとは何か?2023.01.22 08:04「VISITORS」とは牛木匡憲が 2016 年から Instagram 上で日記のように投稿し続けているキャラクターのモノクロ顔シリーズの名称。 「フォロワーのタイムラインを毎日のように訪れるキャラクターたち」ということ でこの名前が付けられました。6 年経った今も不定期で更新...
『VISITORS』を描く理由2023.01.13 08:05VISITORSとは2016年8月13日よりinstagram上で始めた白黒のキャラクターの顔シリーズ。instagram→こちらVISITORSとは何か→こちら不定期ではありますが、6年以上1800個以上を大変でないわけないのになぜ続けているのか。それをちょっとメモとして残しま...